Sea bottle

くたびれたスニーカーを引きずりながら

ようやく

地球の果ての砂を踏む

幾重にも幾重にも幾重にも


覗き見た海鳥が騒ぎ立てる

新月の度、安いウイスキーの空き瓶に詰めた願い事

思い出さないようにと固く栓をしていたのに

昨日、とうとう溢れてしまった

空の天辺が宇宙と交わって、青い

風鳴りに何かを突き立てるように

心臓によく似た重さのそれを、振りかぶる


「                                                   」


…ああ

そうか


企みは叶わなかった

右手はいつのまにか目の前にあった



瓶の栓を、開ける



しゃがみこんで、爪先に追いすがる白い波の縁に、茶色く変色した瓶の口をあてがう

古い期待の成れの果てが、ガラスの檻からするすると逃げる

夜に擦り切れた嗚咽が

鈍い痛みが

愛されたがった誰かが

歓声が
歓声が
歓声が

碧に散らばって、波間に消えた

ふたたび空っぽになった瓶には

代わりに海が流れこんだ

忘れないように、ふわり、栓をして

太陽に翳してほほえむと

赤い魚が瓶の中をくるりと回った



心臓は、あおく澄んだ音をたて、



青と檸檬

入透のブログ型詩集です。

0コメント

  • 1000 / 1000